愛する甥っ子(6才)のために「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」というところに行ってきました。
僕の甥っ子は今年4月から小学1年生になりました。
妹の子供なのですが、僕含めみんな実家の近くに住んでるので頻繁に交流があります。
あ、弟は少し離れてますが週末はよくみんな実家に集まって飯くったりしてます。
この記事でも紹介してますが自分で言うのもなんですがわりと兄弟や親とも仲がいいです(´▽`*)
んで、小1の甥っ子ですがもうなんていうか
「スーパー元気!!!!」
もうかわいいのなんのって溺愛です(笑)
甥っ子の両親がしっかり怒るところは怒っているので、僕は1ミリも怒りません(笑)
なので甥っ子からも好かれてますww
まぁ、ほぉぉぉぉぉぉぉんのたまにちょっとだけ怒りますけどねw
でまぁ、せっかくの休みなので甥っ子とアスレチックに行こうとなった次第です(‘ω’)
アスレチックの概要はこちら
料金だけ書くと
大人900円
中、高校生800円
小学生以下600円
3才未満 無料
となっています。
アスレチックの園内をざっくり紹介
園内全体はこんな感じです(*’▽’)


スタート地点はこちら

上の標識にもある通り、ここはバーベキューもできます。
めちゃくちゃいい匂いが漂ってました(*´Д`)

一つ一つのアトラクションに簡単な絵の説明があります。
全部で50くらいあったと思います。
まぁさすがに全部はやってません(”Д”)

まずは簡単なやつから。

入口で大人も、子供も軍手が支給されます。
なので持って行かなくても大丈夫です(*´Д`)


びびりながらも慎重に進んで行きますw

そして最初の難関
始めの方とは言え「いきなりこれか」と思ってました( ;∀;)
というのも子供にしては結構高いし、登るのはみんな登ってたけど、白い布みたいなスベリ台でみんな躊躇してた(゚Д゚;)

案の定、上が大渋滞w
親がサポートしながらなんとかスベル子もいました。

うちの甥っ子は弟がサポートしてなんとか無事生還(笑)

写真撮り忘れたのですが、甥っ子は自ら池に入って全身ずぶ濡れ(笑)
想定内だったので、着替えの準備はOKw



その後もなんだかんだ楽しんでました( *´艸`)

結構急な滑り台w

極めつけはこんなんw
FREE FALLってwww

うちの甥っ子はまだ小1で、こういうところに来るのは初めてでした。
もうすでに鉄棒で逆上がりできたりともうすごいです(べた褒めw)
ただやはり、まだ高い所は怖いみたいでもう少し成長したら、またここにきて挑戦させたいと思いました。
それでは今回は以上です!!
Twitterやってます(^^)→@Octopuslifeblog
プロフィールはこちら