英検

英検準1級体験レポート(2級合格後約半年)

まずはこちらをご覧あれ。
ドンと!

ぬぉぉおお!見事不合格!!!

どうも。オクトパスです。
ブログひっさびさの更新です!noteもこの前久々に書いててそこでも語っていますが2級合格後とにかくひたっすら英検準1級の対策に打ち込んでました。
ブログもnoteも書いてる場合じゃねぇーー!バリに本気で取り組んでました(笑)。
というのも英検2級合格後、リスニング問題180問ディクテーションしたあとにようやく準1級の参考書を一通りそろえて、ざっと見た感想が「これはマジで無理」でしたw

対策期間

ちょうど今年の1月初めに買いそろえて試験は6月4日だったので約5カ月間
買った単語帳からみてほとんどわからない単語だらけだったのでまずは単語や。単語覚えないとこりゃぁ話になんねぇと思い購入してからはほぼ毎日単語帳をやってました。
仕事終わりだけの勉強じゃとても間に合わないと思い現場に持って行って休憩時間中もひたすらみてました。

記事の最後に僕が英検準1級の対策に使った参考書を紹介しますが、長文読解、リスニング、英作文の対策に使ったものをジャパンタイムズ社のを使いました。
それとプラスして「基礎英作文 問題精構」と「基礎英文解釈の基礎100」。
5月からは毎週過去問を解くという感じ。
これらの本を中心に僕は対策していきました。その結果が上記の通りということです。

詳しい点数の詳細はこちら↓

試験を終えての感想

英検準1級合格に必要な点数は1792点で僕は1709点でした。
正直ライティングに関してはもう少し点数取れてたかなと思ったんだけど中々伸びずに10点という結果に。
もしライティングが13点とれていればTwitterで確認したところ13点取れてるかたのライティングの点数がCSE換算で629点。いまより88点アップしてなんとギリ合格圏内に。
まぁたらればの話なんであんま意味ないんですが、ようは結果は不合格だったけどスコアを見る限りでは全く歯が立たないという訳じゃないってこと。

ここで試験の対策をやめてしまうと非常にもったいない気がするので合格するまでは突っ走ることにします。
ってか目指すは1級なんで!次は10月に試験があるので引き続き継続して学習をやっていきます。

実はもう試験が終わった時点で自分に何が足りなかったのか自己分析はできていて具体的にこういう事やっていかなきゃいかんよねってのがもうすでに決めてた。

10月に向けての具体的な対策

・さらに語彙力強化
・リスニング問題1問1問しっかり音読、オーバーラッピングしてきっちりシャドーイングできるまでやる
・長文読解はしっかり精読、今の自分に簡単に読める小説を多読
・ライティングは試験の評価点を見て自己分析して改善
・同時にスピーキングも鍛える

これらをしっかり10月までにこなしていけば今よりぐっと力はつくはずなのでコツコツやっていきます。

不合格になってマジ凹むわぁーって正直感じたけど、僕が欲しいのはあくまでも「資格」ではなくて英語力そのもの!!(あれ?これ英検2級一度落ちた時に言ったか?デジャヴ?w)
Twitterでも僕は言いましたが英検に力を入れてる理由は、4技能満遍なく鍛えられると思ってるから。 就職のためにやってる訳じゃないので今はとにかく英語を使えるレベルにしたい。 具体的には、
・英語で調べ物をして不自由なく英語を読めるようにしたい
・外国人と直接会った時楽しく会話したい
・英語を使って稼げるようになりたい
・旅行などで余裕で対応したい
・洋書や音楽など細かいニュアンスも組み取りたい

「なんで勉強してる?」って自分の中ではっきり目標があるとモチベも続くし、英検という目標があるおかげで今やるべき事がはっきりしてる。

最後に使った参考書を紹介

Image

 

上記の写真をメインに使って行きました。

こちらの記事で詳しく解説してます↓

英検準1級合格までに使った参考書を感想つきで紹介こんにちは、オクトパスです。 こちらの記事ではシンプルに英検準1級合格までに使った参考書を1冊ずつざっと紹介していきたいとおもいま...

Twitterでどんな参考書を使ったらいいのかツイートしたところ優しい方々が教えてくれました!マジで感謝しかないです。
次10月にリベンジ受験するけど新しく参考書を買う気はありません。もともと持っていたでる順パス単をやろうかなぁと思ってる感じです。

ってなわけで次は必ず合格目指してやっていきます!!
Twitterやってます(^^)→@Octopuslifeblog
プロフィールはこちら

僕が1年以上利用させてもらってるネイティブキャンプ↓


RELATED POST