英語学習

英検3級合格者東京上位1%が行く人生初TOEIC体験レポート

どうも、オクトパスです!

2022年3月20日(日)に人生初のTOEICテストを受けてきました!!

Twitterではいろんな方が結果などを公表していて存在はよく知ってたけど、

実際はどんなもんなん??

って思ってたので僕もいつか受けてみたいと思ってました。

英語の勉強を本格的にはじめて1年ちょっとが経ち、英検3級を合格することができました。

TwitterでもよくTOEIC祭りじゃー!みたいなノリでよく見かけるので僕もいつか受けたいと思っていて、英検3級合格後(合格発表が3月8日なので12日後)すぐのタイミングで受けてきました。

この記事では、

・試験後の率直な感想

・試験までの流れ

をまとめました。

英語がちょっとできるようになったやつがTOEICを受けてどう思ったのかをお伝えしたいと思います。

前フリとして、僕はTOEIC対策そのものは今回全くと言っていいほどやりませんでした。

なぜかというと少し参考書に触れてみてあきらかに今の自分のレベルに合ってないと感じたからです。

それじゃなんでTOEICを受けたかと言うと、参考書に触れる前にすでにお金を払い受験申し込みをしてしまったからです(笑)

まぁあとはどんなもんか体験してみたいって理由です。

 

TOEICを受けるまでにやってきた英語の学習は、

・音読パッケージ(音読、リピーティング、シャドーイング)

・瞬間英作文

・英検準2級のテキスト

・オンライン英会話

・NHKゴガク 中学生の基礎英語レベル1、2

だけです。

人生初TOEIC!

率直な感想

僕は午前の部で受けてきた。

まず会場について思ったことが、

受験生多い!!

こんなにも英語を頑張ってる人がいるんか!みたいなw

そして僕が受けた会場(東京の某所)の年齢層もほぼ社会人か大人が大多数。

英検3級受けた時は1次も2次試験も小学生や中学生、高校生がめっちゃいて大人の方が少ない印象だったので、TOEICの会場に着いたときはそのギャップに驚いた。

んで、いざ試験へ

問題数がハンパねぇ!Σ(゚Д゚)

もちろん事前にどんな流れか調べていたのでリスニング100問から始まり、リーディング100問で全200問は知ってたけど実際に目の当たりにすると圧倒された。

試験が始まりリスニングテストからスタート

 

「マジ何言ってるかわかんねぇぇぇ!!!」

 

これは嘘偽りない心境ですw

英検3級の1次試験問題のリスニング満点だった僕は少しくらいわかるだろうと思ってた。

がしかし、100問中ほぼ全部わからなかったと言っても過言ではないくらい全く聞き取れなかった。

必死で英検3級を勉強して、ディクテーションなどを1か月ガチでこなしてようやくとれた英検3級リスニング問題満点。

それをTOEICはあざ笑うかのように僕の今までの努力をバッキバキにしてくれたw

そしてリーディングセクション

(A) frequent

(B) frequents

(C) frequently

(D) frequency

こんな感じで似た単語が並ぶ問題めっちゃ苦手(´▽`*)

わからない単語だらけで質問文を読むことすらもままならず基礎だけをやってきた自分には全く歯が立たずolz…

なんとか必死で解こうとするが、差し迫るタイムリミット・・・

長文読解問題も悠長に読んでられずにパニクル始末

あれよあれよと時間が過ぎ試験終了

結果は言うまでもなくボロボロというか惨敗というか、思いつく限りの負の言葉がよぎるばかり

Twitterのタイムラインで流れてくるTOEIC結果のツイート

900点台や800点台の方たちはもちろんすごいと思うけど、正直500点超えてる方でも十分すぎるくらいすごいと実際に自分でTOEICを受けてみて感じた。

今年の目標英検2級TOEIC600点以上を掲げていて英検2級はいけそうだけど、TOIECは正直危ういと思ったw

 

試験を終えての反省点

以上を踏まえての反省点

・そもそもしらない単語が多く、聞いたり読んだりしても理解することができなかった

・圧倒的にリスニング力、リーディング力不足

TOEICを受ける前から何が足りないとかはわかってたけど、実際に体験して肌で感じるとよくわかる。

無謀は承知の上で受けたけど、経験としては必要なことだと受け止めてこれであきらめずにまた挑戦していきます。

試験までの流れを紹介

会場に着くとこんな感じのしおりがもらえます。

おそらく全国共通だと思うので、どの試験会場でも時間は写真の表記の通りだと思います。

流れは本当に機械的で、僕が受けた英検の会場と違って受験番号ごとに席が決められていてそこに着席。

試験が終わったら問題用紙、解答用紙を回収されて人数分あるかチェックされて、きちんと人数分が回収できたことを確認できたらそのまま解散。

あ、そうそう!問題用紙も回収されます。

英検みたいに持ち帰ることはできずに返さなければいけません。

黙ってもって帰ろうとしても問題用紙にも名前を記入しなければならないし、最後に人数分回収できたかも確認するので無理ですねw

結果発表

インターネット申し込みの場合試験から17日後に発表されます。

僕の場合3月20日(日)に受けて4月5日(火)に結果がインターネットで見えたので当日含め17日の計算。

それではドーーーーン

これが現実w

英検3級合格した程度ではまるで歯が立たないことが証明されました(´;ω;`)

今後の方針

今やってる基礎トレーニングを続けてやっていきます。

TOEICで高得点をもちろんとりたいですが、そもそもの英語力を上げないとどうにもならないと思ってるので。

やはり今の自分のレベルにあった教材をやるのが継続するうえでもベストな選択だと思ってます。

それが今やってる、

・音読パッケージ(音読、リピーティング、シャドーイング)

・瞬間英作文

・英検準2級のテキスト

・ネイティブキャンプで英会話

・NHKゴガク中高生の基礎英語 in English(来年度から)

・単語力アップ(これからはもっと意識的に)

これらをしっかりやっていって英語の基礎力UPを目指していきます!

TOEICの結果がわるいからと言ってへこたれやしませんw

次は英検2級とれたあたりで、今度はTOEIC対策もして挑みます!

英語学習をされてる方、共に頑張りましょう!

 

Twitterやってます(^^)→@Octopuslifeblog
プロフィールはこちら

現時点での集大成記事はこちら

英検3級合格までのガイドマップ(英語初心者向け)英語の勉強を始めたけど、まず何を目指したらいいかわからない・・・ 僕が英語の学習を始めた当初、抱いていた気持ちです。 どうも...
RELATED POST